京都市 四条烏丸徒歩3分の司法書士・行政書士事務所です。
会社設立、建設業許可、事業承継、相続などの中小企業・事業者の役所手続を得意としています。
〒600-8095 京都市下京区東洞院通綾小路下ル
扇酒屋町289番地デ・リードビル6F
初回相談無料予約で土日・夜間も対応
  1. コラム
  2. 新型コロナウイルス対策
  3. 国土交通省が新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、飲食店等のテナントの賃料の支払いについて柔軟な措置を要請
 

国土交通省が新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、飲食店等のテナントの賃料の支払いについて柔軟な措置を要請

2020/04/06
国土交通省は下記の通り賃料の支払いについて柔軟な措置を検討するように要請をしました

 

飲食店をはじめとする事業者の中には、新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動が縮小し、入居するビル等の賃料の支払いが困難となる事案が生じています。

 そのため、国土交通省では、不動産関連団体を通じて、賃貸用ビルの所有者など飲食店をはじめとするテナントに不動産を賃貸する事業を営む事業者に対して、新型コロナウイルス感染症の影響により、賃料の支払いが困難な事情があるテナントに対しては、その置かれた状況に配慮し、賃料の支払いの猶予に応じるなど、柔軟な措置の実施を検討頂くよう本日付けで要請をしました。

 国土交通省HPより引用

要請なので法的な強制力はありませんが、こういった要請が国から出ていることを伝えて家主と話し合いをされてはいかがでしょうか?

なお、下記の事項にご留意ください。
・家主とは敵対関係ではない
 家主とは同じ場所で収益を上げる共存共栄の関係であり敵対関係ではないという認識のもとに、
 この危機的な状況を乗り越えられるようにお互いに歩み寄ることが必要だと考えてください。
・数字に基いて話し合うこと
 単にいくら安くして欲しいではなく、この状況がいつ終息するかは分からないとはいえ
 今後の事業・売上・収益の予測に基づき、どの程度減額して欲しいのかを数字に基づいて要請すること。
お問い合わせ・ご相談
  • こんな悩みあるんだけど・・・
  • ウチの場合どうなるんだろう・・・
  • お願いするかどうかわからないけど・・・

お気軽にご相談ください!初回相談・見積は何度でも無料です。

土日夜間も対応致しますので、お気軽にご相談下さい。

 

フリーダイヤルTEL 075-354-3740

お問い合わせ・ご相談