会社設立と同時に建設業許可を取りたいとのご依頼があります。
ご相談から許可が出るまでの流れは下記のとおりです。
1.経営業務の管理責任者・専任技術者に関する書類を揃えて頂きます。
↓
2.書類をお預かりしてその書類で許可が受けられるか、検討、場合によっては当事務所が行政庁に相談に行きます。
↓
3.許可申請書内容記載シート等を書いて頂きます。
設立に向けて会社名、会社の目的(事業内容)、資本金の額、役員等、株式会社の内容の打合せをします。
↓
4.上記内容確定後、法人印の作成・資本金の払込み、出資者、取締役の印鑑証明書の取得等をして頂きます。
↓
5.書類に押印して頂く。
↓
6.会社設立申請。
↓
7.会社設立完了後、登記簿謄本、印鑑証明書を取得し、書類をご返却
↓
8.建設業許可の準備をします。各種保険の手続きをして頂くとともに、各種書類を準備して頂きます。
↓
9.当事務所が作成した申請書に捺印して頂きます。
集めて頂いた書類をお預かりします。
↓
10.建設業許可申請。
↓
11.申請が受け付けられましたら、約30日〜40日後に許可が下ります。
ご相談から許可が出るまでの期間は早い場合で3か月程度です。
それ以上に時間がかかる場合があるので、早めに準備されることをお勧めします。
お気軽にご相談ください!初回相談・見積は何度でも無料です。
土日夜間も対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
TEL 075-354-3740