土地も建物も親名義だったが、新しく家を立て直すにあたり子供名義で建物を建てると言うことがよくあります。
この場合に土地の名義を子供に変えたほうがいいのかと言うご相談があります。
名義を変えることにはメリット、デメリットがあります。
メリット
・親が高齢になり認知症になった場合でも住宅ローンの借り換えや事業をしている場合の担保提供、売却等が出来る。
親が認知症になると上記手続きが非常に難しくなります。
・親が亡くなった場合に土地の相続手続きが不要になる。
デメリット
・贈与税、相続税などの税金の問題がある。
・相続による名義変更に比べて登記費用が高くなる場合がある。
生前贈与して子供の名義に変えた方がいいかどうかはケースバイケースです。
お気軽にご相談ください!初回相談・見積は何度でも無料です。
土日夜間も対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
TEL 075-354-3740